Netflix、昨年夏に機能を予告した後、iPhoneとiPadにスマートダウンロードを導入c

Netflix、昨年夏に機能を予告した後、iPhoneとiPadにスマートダウンロードを導入c
Netflixスマートダウンロード

Netflixは以前からiOS端末で映画やテレビ番組をダウンロードしてオフライン視聴できるようにサポートしていましたが、その手順は少々手作業が煩雑でした。Android端末では昨年夏に自動ダウンロードが導入され、iPhoneとiPadもようやく追いつき、この便利な機能を搭載しました。

Netflix は本日、同社のブログで iOS 向けスマートダウンロード機能の開始を発表しました。

本日、スマートダウンロード機能をご紹介いたします。ダウンロードしたエピソードを視聴し終えると、スマートダウンロード機能がそれを削除し、次のエピソードを自動的にダウンロードします。視聴はあなた、あとは私たちにお任せください。

AndroidやWindows 10と同様に、Netflixの加入者は必要に応じてスマートダウンロード機能を手動でオン/オフにすることができます。また、スマートダウンロードはWi-Fi接続時のみ機能するため、モバイルデータ通信を誤って使用してしまうリスクもありません。

Netflixによると、シリーズ内の最後に視聴したエピソードは必ず削除され、その後に次の未視聴エピソードがダウンロードされるため、デバイスのストレージ容量も問題にならないとのことです。この機能は、新しい番組をダウンロードする前に視聴済みのエピソードを自動的に削除するため、ストリーミングや再ダウンロードをせずにいつでもシリーズを再度視聴したい人向けではありません。

ただし、スマートダウンロード機能はどのエピソードを削除するかを賢く判断します。例えば、シリーズの最初の3つのエピソードをダウンロードしている場合、この機能はエピソード3を視聴した後にエピソード4をダウンロードし、エピソード1を自動的に削除しますが、2番目と3番目のエピソードはそのまま残します。

Netflix は、この機能を制御するための手順を次のように公開しています。

ダウンロードセクションからスマートダウンロードをオンまたはオフにします

  1. ダウンロードアイコンをタップします
  2. 「マイ ダウンロード」セクションの上部から、「スマート ダウンロード」を選択します。
  3. トグルを使用してスマートダウンロードをオンまたはオフにします。

アプリの設定からスマートダウンロードをオンまたはオフにする

  1. メニューアイコンをタップしますモバイルメニューアイコン
  2. 下にスクロールして「アプリ設定」を選択します。
  3. 「ダウンロード」の見出しの下にあるトグルを使用して、スマート ダウンロードをオンまたはオフに切り替えます。

Netflixは当初、Android版をリリースした後、昨年末までにiOS版にも導入すると約束していましたが、実際には予想よりも数ヶ月遅れてしまいました。新機能をご利用になる前に、App Storeから最新バージョンのNetflix for iOSをダウンロードしてください。

tixow.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。