サムスンだけじゃない ― 今度はクアルコムがiPhoneの仕様を批判…c

サムスンだけじゃない ― 今度はクアルコムがiPhoneの仕様を批判…c

iPhone の仕様が競合他社のものと比べ物にならないと主張しているのはサムスンだけではない。今度はクアルコムもこれに加わっている…

サムスンは先週、iPhone Xを揶揄する30秒の広告を3本公開した。1本は、箱に急速充電器が同梱されていないことを揶揄したもので、Appleは今年中にこれを修正すると報じられている。2本目はヘッドホン端子がないことを揶揄し、3本目は、DxOMarkのテストでサムスンのGalaxy S9のカメラスコアが(わずかに)高かったことをネタにしていた。

これは、ダウンロード速度に関する以前の広告に続くものです。Qualcommは、前述のS9などのフラッグシップAndroidスマートフォンに搭載されているQualcomm X20モデムと、iPhone Xに搭載されているIntel XMM 7480モデムのOokla速度テスト比較結果を参照したブログ記事でも同様のアプローチをとっています。

インターネットテストとネットワーク診断の世界的リーダーであるOoklaが最近実施したSpeedtest Intelligenceデータの分析では、Snapdragon 845搭載のAndroidスマートフォンは、Intelベースの非Androidスマートフォンと比較して、レイテンシで2桁、ダウンロード速度とアップロード速度で3桁の改善が見られました。具体的には、AT&TおよびT-Mobileのセルラーネットワークにおいて、Snapdragon X20 LTEとIntel XMM 7480および7360モデムを搭載したSnapdragon 845モバイルプラットフォームの性能を測定しました。全体として、Snapdragon 845搭載のAndroidスマートフォンのセルラーパフォーマンスは、評価対象となったすべての指標においてIntelデバイスを上回りました。

Ooklaは、Speedtestアプリを使用しているユーザーのデバイスIDを記録し、各モデルで使用されているモデムごとに結果を分類することでデータを生成しました。しかし、数値に「最大」という修飾語が付いているため、真の同一条件での比較は困難です。

クアルコムとAppleは現在、必ずしも良好な関係とは言えず、チップメーカーの特許をめぐって一連の訴訟と反訴を繰り広げている。Appleはこの混乱から抜け出したいと考えているようで、将来のiPhone向けに独自のモデムチップを設計する計画だと報じられている。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

tixow.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。